-2016年
: 業務デジタル化デバイスを日本の大手アパレル店 Z社, A社, J社,中古製品取り扱いT社全国
135店舗, S社全国物流センター、ドラックストアC社物流センター等多くの大企業に供給
-2017年
: 会議支援ITデバイスとサーバーを大手織物メーカT社、大手ゲーム機会社K社、通信会社N社、
東京病院等に供給、設置
: 大学、防災センター本部と連携、現場接続の際のコミュニケーション支援デバイス供給
-2018年
: 大手家電量販店C社全国店舗に店舗DX用端末とサーバパッケージ納品 (2020年8月設置完了)
: 福岡にある小学校の教育委員会に授業支援デバイス、サーバ供給
-2019年
: 大手家電量販店G社全国店舗に店舗DX用端末とサーバパッケージ納品 (2022年12月設置完了)
-2021年
: 総合製造メーカP社、切削工具製造大手のF社、半導体部品製造大手のR社、大手部品メーカN社等
大型工場に物品管理支援端末、サーバ供給
: 大手ビルのロッカーに顧客管理用端末、サーバ供給
: 衣類製造大手O社、雑貨大手D社、S社、M社、コンビニL社等に店舗DX用端末、サーバ運用実験
-2022年
: ホテルチェーンA社の全国ホテルに従業員業務支援デバイス、サーバ供給
: 大手ビル管理会社T社へ会議室予約システム端末、サーバ供給
: 大手会社U社本社ビルの地下にある社員用無人店舗に端末、サーバ供給
: 全国スーパーチェーンのO社に業務効率化デバイス、サーバ、ハンディ端末の供給
: 総合商社E社と協業、コンビニに広告用モニターを設置
: 大手食品メーカーZ社、D社、ドラックストアP社などに業務支援端末、サーバ実証実験実施
: 通信会社D社と全国の自販機遠隔管理用デバイス、サーバ実証実験
-2023年
: 全国スーパーチェーンのV社、H社など大型スーパーへの業務効率化デバイス、サーバ供給開始
: 食品大手A社グループのスーパー、グループ系列社のペット製品販売社等と実証実験
: ODM, EMS, 管制モニタリングシステム、道路管制AI分析の日本市場調査、取引先発掘
: Ed TECH海外企業の日本展示会出展、実証実験進行